第1回 ハン検2級語彙/語法マラソン
単語・成語・ことわざ・慣用句など、現出題基準以前の回も含め、過去に出題された語彙を洗い出し、「何を」「どれだけ」「どのように」覚えておくべきかの指針を作っていきます。
語彙/語法問題の‘マラソン’をまずは走り切ってみて、
ハン検2級での語彙/語法を隅から隅まで見てみましょう。
問題解答前に読む「プレ講義」では、出題傾向や各語句の覚え方を学びます。
第2回 ―語法と文法から見る― 接続表現問題解法研究
具体的に何と何をつなぐかを知れば、それら接続表現に対応する、
膨大な日訳を覚える量は少なくなります。
はじめの「プレ講義」で、世にいう‘文脈’を司る一定のルール「論理」を元にした、
訳に頼らず、時に訳を信用しない‘韓国語の’語法・文法と、それによる解法を身に付け、
ハン検2級レベルである上級者としての韓国語会話力・作文力にも、そのルールを役立てていきます。
この回では、当校製作の〔―語法と文法から見る―
接続表現データベース〕を差し上げます。
第3回 会話文問題演習 ―そもそも「会話」とは何か―
会話文問題は、普段どれだけ会話をしているかにかかっているなど、
慣れが必要であるという考え方を捨てて、
「プレ講義」では、韓国語のみならず、日本語や他の言語にも通じる「会話の原則」を知り、
解答ではそれを積極的に用いて、分からない単語・表現があっても解答できる練習をします。
今まで培ってきた韓国語の語法・文法が今バラバラであるならば、
この講座をきっかけにそれらが一つの線につながっていくでしょう。
第4回 ―迷わず解答する― 長文問題解法研究(基本編・論説文編)
第2回,第3回で学んだことを、今度は長文読解で実践します。
長文問題は、基本→ハイレベル、そしてジャンル別に分けて練習していきましょう。
「基本編」では、比較的平易な問題文と問いで、普段の新聞・小説などの購読とは違い、
正答を出すために読むとはどういうことかを考え直す機会にします。
長文問題解法の土台部分をインストールする練習をします。
「論説文編」では、タイトル通りの論説文を使い、語彙力などの知識や、
問題などをこなした数などの経験に依存せずに、
韓国語を駆使する足がかりとしての正確な読みと解き方を探っていきます。
さらには、当校が提案する、過去問には無い、予想問題的な形式の問題も解きます。
文を読み正答を出すにおいて、韓国語の世界ではほとんど語られていない注意点も、
この回で明らかにします。
ここ最近の長文問題は論説文が中心なので、「論説文編」は多めに練習しておきます。
長文とは、全て一文また一文と積み重ねで出来ていて、それにより読者は内容を理解します。
その原点を見つめ直し、語句知識の確認と共に、正確に読解し、迷い無き解法を研究しましょう。
各編共、南北両正書法による問題文で練習していきます。
第5回 ―迷わず解答する― 長文問題解法研究(物語文編・1級準備編)
ここ最近採用されていない物語文ですが、出題歴がある以上、一応準備をしておきましょう。
「物語文編」では、論説文とは違う、物語文での解答における観点と解法を明らかにし、
語彙力・語法力・文法力をフル活用して、各問にどう切り込むかを研究します。
あとここでは、知らない語句・分からない語句や、初めて見た語句も、
文法という論理を使えば意味が分かってしまう方法など、
‘真に読み取って解く術’も求めていきます。
そして「1級準備編」は、2級・筆記対策の頂点として、この講座で学んだことを総動員し、
語彙・文法に関しては2級レベルにできる限り準じているものの、
1級の領域にも足を踏み入れた難易度の高い問い・選択肢を設けて、
〔精確な読解 + 揺るがない解答
= 2級合格のための解法〕
を完成させましょう。
この回でも、各編共、南北両正書法による問題文で練習します。
第6回 語彙力・語法力徹底チェック ―翻訳問題を通じて―(1)(2)
知識系問題の性格が強い翻訳問題を、韓国語と日本語の‘似て非なる部分’に注目しながら、
自由自在かつ自然な翻訳ができる力の養成し、全問正解するレベルに引き上げていきます。
翻訳問題を通じた韓国語の語彙・語法・文法の深的理解と、
実用のための韓国語力も養っていくために、日韓訳問題に比重を置いていきます。
問題によっては、1級をも視野に入れた内容も扱います。
「プレ講義」を経て、各問に詳細な解説が付いています。
講座修了後の自主学習にお役立てください。
第7回 聞き取り・書き取り問題演習 ―全問完答へのタクティクス―
本試験の形式と難易度に準拠し、限られた時間内に、
問題用紙に書かれた長い問いや選択肢を事前チェックする方法や、
どこをどうチェックしておいて問題文の朗読を待つかを、まず「プレ講義」で学び、練習します。
対話文問題では、第3回で学んだ会話の原則を、音の世界に置き換えることを目標とし、
文章の内容一致問題では、聞き取り問題だからこその文章展開を明らかにして、
2度の朗読を活かす聞き取り方・メモの取り方、聞き取り試験の受け方根本も、
「プレ講義」での学習後に練習します。
ハン検2級に付いて行ける聴解力を元に、2級・聞き取り試験の‘tactics’を身に付けましょう。
第8回 再構築編 ―完璧にできるようになるまで繰り返し解く―
ここまでの解答で、間違った問題や、正解しても理想的な解答とずれている問題については、
この回でもう1度解きます。もちろん、『リーズニング』もあらためておこないます。
〔대비학습 돌이켜 보기(対策学習振り返り)〕での確認と共に、
自分の得意/不得意が明らかになりますが、不得意と得意にするために、理想的学習順序で重要な、
〔やってみる ⇔ できる〕
の課程を繰り返します。この講座で学ぶことを完璧に仕上げましょう!